関西旅行

【女ひとり旅】高野山:持明院で過ごす心癒す時間

高野山の宿坊「持明院」を紹介するブログ記事のサムネイル

こんにちは、たんしおです!

★この記事で分かること★

・「宿坊体験」ってどんなことするの?
・「ホテル」となにが違うの?
・女性ひとりでも泊まれるのかな?
・ネットから予約できるの?

はじめて高野山へ行ってきました!

そして、人生でやりたいこと100」のひとつである「宿坊に泊まる」が叶いました★

今回の記事では宿坊体験」についてまとめています

公共交通機関を使ったお得なアクセス方法」や「周辺グルメ」、「外せない観光スポットについては別記事で紹介予定ですので、あわせて読んでみてください♪

高野山ってどんなところ?

高野山は和歌山県の北西部の標高800mの山上盆地にある町で

約1200年前に弘法大師が開いた日本を代表する真言密教の聖地です

「高野山」とは山上盆地の地名

実は、高野山という山はありません

2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として高野山の一部が世界遺産に登録されたことでも有名です

最近では日本人だけでなく訪日外国人からの人気が高いスポットです

宿坊とは

宿坊の成り立ち

もともと仏教寺院の一部僧侶や参拝者が泊まるための施設として建てられました

●●のために宿坊が建てられた
  1. 修行の場:仏教の修行者が瞑想や精神的な訓練を行う場所
  2. 巡礼者の受け入れ:巡礼者や訪問者の宿泊施設として利用
  3. 文化と教育:文化と知識の交流の場としても使用
  4. 精進料理の提供:健康的な精進料理(肉や魚、乳製品、卵を含まない料理)を提供し、食事が浄化に役立つと信じられていました

現在は一般の観光客の受け入れが増加し、宿泊施設としてのサービスも充実しています

最近では日本人だけでなく訪日外国人からの人気も高まっています

高野山には50以上の宿坊が!

西暦1832年(天保3年)高野山には812の寺院があり、現在は117ヶ寺が残っています

そのうち52の寺院で「宿坊体験」ができます

自分の行きたい場所の近くや、設備などで選んでみるといいですね!

宿坊と一般的なホテル・旅館との違い

実際に「宿坊体験」をして「こんな違いがあるんだなあ」と思った点についてご紹介します

「宿坊体験をしてみたい!」って方は参考にしてみてください♪

部屋鍵がない

今回宿泊した持明院」は個室で、内鍵があるお部屋でした

他の宿坊では、「ふすま区切り」の鍵なしの部屋も多かったです

ふすま区切り:部屋と部屋が襖(ふすま)でだけ仕切られてる仕様

今回は初めての「宿坊体験」で施錠できないことへの不安感もあったので

「個室」「鍵あり」に絞って宿坊を探しました

修行やお勤めに参加できる

これは「宿坊体験」の醍醐味ではないでしょうか!

ほとんどの宿坊で「朝のお勤め」に参加できます

「持明院」では朝6:30から約30分間行われています(冬季は7:00〜)

朝が弱い方にもおすすめしたい「宿坊」ならではの体験です★

門限がある

高野山内の宿坊の門限は21:00〜22:00に設定されてるところがほとんどです

バス・トイレ・洗面所が共用

ほとんどの宿坊でバス・トイレ・洗面所は共用です

バス・トイレ・洗面所付きのお部屋やバリアフリーに対応した部屋展開のある宿坊もあるので(お値段は高くなりますが、、、)

ご自身の妥協ポイントや譲れない条件と照らし合わせながら宿坊選びをしていきましょう!

精進料理

精進料理」とは、肉や魚などの動物性の食材を使用せず、穀物・豆類・野菜などの食材だけで調理する料理のことを指します

高野山が発祥の地とされる「高野豆腐」や高野山の名物「ごま豆腐はお土産でも人気です

「肉や魚を使っていない」って味気ないのかな?

「野菜中心のメニュー」だから栄養バランスが良い上に、

季節の素材を使って、素材の味を引き立つように調理されているから

かなり「満足感」を得られるメニューになってるよ!

宿坊の予約方法

少し前までは電話で問い合わせがほとんどでした

宿坊の数が多いと悩んじゃうよね

電話で条件の確認・予約ってちょっとハードル高い、、、

ですが!

最近ではネットから予約することがほとんどで、

口コミや食事についても確認出来るので気軽に宿坊体験ができます!

宿坊へのアクセス

大阪から高野山駅への行き方

今回は大阪から高野山まで公共交通機関を使用しています

大阪の「難波駅」から南海電車とケーブルを乗り継いで最短だと約1時間半で行くことができます!

案外お手軽に行けるんだね!

その際におすすめしたい「お得な切符」も別記事で紹介予定です

大阪方面・経由する方はぜひご覧ください★

高野山駅から持明院への行き方

高野山駅から「奥の院行き」のバスに乗って約17分で「蓮花谷のバス停に到着

バス停の向かいに本日のお宿である「持明院」があります

高野山内のバスは基本的に1時間に2.3本なので事前に確認がおすすめ!

予約内容

料金

今回はじゃらんからの予約で¥11,000/泊でした

プラン内容
  • 精進料理付き(朝・夕)
  • 風呂・トイレ無し
  • 朝のお勤め(無料・自由参加)
  • 全室庭園ビュー
  • 写経体験(¥1,000)

詳細情報

高野山 持明院

電  話:  0736-56-2222(受付時間:7:00~18:00)
住  所: 和歌山県伊都郡高野町高野山455
チェックイン: 15:00〜18:00
チェックアウト: 10:00

チェックイン

IMG_1441.jpg

チェックインは15:00〜18:00です

入り口入ってすぐの事務所で声をかけると、お坊さんがそのままお部屋へ案内してくれます

そのままお部屋でチェックインの手続きや宿坊の説明などをしてくれました

説明事項

門限は21:00
→宿坊には門限が定められていて、院内に入れなくなるので要確認です!

お風呂の入浴可能時間は16:00〜21:00

客室紹介

IMG_1406.jpg
▲部屋から望める庭園
IMG_1407.jpg
▲丁寧に手入れされた庭園(10月後半の様子)

こちらの宿坊には大小4つのお庭がありすべてのお部屋から庭が望める庭園ビューが特徴です

庭園がとにかく綺麗でした!

10月後半だと、ところどころ紅葉が赤く染まっているのが確認できます

チェックインの際に用意してもらったお茶と、宿坊の近くにある「みろく石本舗 かさ國」で買ったくるみ餅と焼きもち(各130円)を食べながらひと息つきます

庭園を眺めながらくつろげて素敵な時間すぎる!

【夕食】精進料理

IMG_0323.jpg

夕食は17:30から随時お部屋に持ってきてくれます

どーーーーーーんと精進料理がならびます

野菜の天ぷら・胡麻豆腐・漬物・筑前煮・酢の物・茄子の揚げ浸し・生麩の田楽味噌添え・フルーツ・・・

盛りだくさんの内容で1時間かけてゆっくりと食事を楽しむことができました

普段の食生活では気付けていなかった味の繊細さ、素材の旨味を感じられました

なかでも高野山名物の「ごま豆腐」が胡麻の風味が濃厚で美味しすぎたので、早速お土産に買って帰ろうと決意★

食べ終わり次第、内線でお坊さんに連絡すると食器を下げにきてくれます

至れり尽くせりすぎる!!!

就寝までの過ごし方

食器を下げるタイミングで、お布団も用意もしてくれます

何かとお坊さんの出入りがあるので、必然的に部屋が綺麗な状態が保たれます(笑)

満腹なお腹が落ち着いたら「大浴場」へ向かいます!

大浴場

お風呂は緑御影石と桧の男湯大理石の女湯があり、

自然豊かな裏山の沢を流れる清水を涌かしているそうで、冷えた体に染み渡ります

たまたま貸切状態でお風呂に入ることができたので伸び伸びとくつろぎました
(早めの時間だと比較的空いています)

大浴場は初めての宿坊体験において不安要素でしたが、内装も綺麗で広々としていてとても快適に過ごせました!

早めの就寝

地元の番組を見たり、2日目の観光計画を練ったり、、、

のんびりと過ごします

次の日の「朝のお勤め」に参加したかったので、この日は早めの就寝です

高野山での夜の過ごし方に「奥之院ナイトツアー」も人気です!

日が落ちた夜19時から約1時間半のツアーで真っ暗な奥之院まで歩く人気のツアーで、

宿坊の門限によっては参加できないこともあるので確認してみてください(持明院は参加可能)

【追記】2回目の宿坊体験で実際に参加したこちらの記事をご覧ください

朝のお勤め

2日目は朝6:30から30分ほどの「朝のお勤め」に参加します

椅子も用意されているので、「正座がつらい」って方も気軽に参加できます

ロウソクが灯された暗い室内でお坊さんのお経を聞き、順番にご焼香を行ないます

朝のピリッと冷たい空気初めて体験するお勤めの緊張感で、とても清らかな気持ちで朝を過ごせました

早起きは三文の徳だ〜〜!!!

【朝食】精進料理

IMG_1405.jpg

お勤めが終わり、部屋に戻ると朝食が用意されていました(至れり尽くせり)

朝から大満足のボリュームです!

・ご飯(おひつ)
・漬け物
・がんもどき
・ひじき
・キャベツの和物
・柿
・味噌汁
・味付けのり

がんもどきが出汁しみしみでとっても美味しかった!

チェックアウト

2日目は快晴!気持ちのいい青空です!

チェックアウトは10:00までなのでゆったりスタートもできます

また、チェックイン前・チェックアウト後にキャリーケースを預かってもらえたのはとてもありがたいサービスでした!

大満足すぎる宿坊を後にして向かうのは「奥之院」!

高野山のおすすめ観光スポット」についてはこちらの記事をご覧ください♪

高野山の気温

気になる気温については、「想像以上に寒かった」です

1日目の大阪の予想天気は雨、最高気温は15℃、最低気温は14℃でした(すでに普段より寒い日)

高野山もが降っていて、宿坊についた時の気温は8℃(寒い寒い寒い)

お坊さんも「今日は冷え込んでますね〜」と先にヒーターで部屋を温めていてくれました!(至れり尽くせり)

こたつも用意されていて快適に過ごせました(至れり尽くせり)

2日目の天気は晴れ朝の気温は7℃でした!日中は2桁台で過ごしやすい温度でした

温度調整の効きやすい服装がおすすめです★

朝晩の冷え込み対策にユニクロの「ウルトラライドダウン」が大活躍でした!

まとめ

今回は初めての宿坊体験についてご紹介しました

体験するまでは、「あんまり綺麗じゃなくて、ちょっと怖そうだな」と思っていたのですが

実際に体験してみるととても綺麗で、設備も整っており、快適に楽しむことができました

ぜひ高野山で宿坊体験してみてはいかがでしょうか!

最後までご覧いただきありがとうございます★